チョコレート部長こと、けんたろうに視察に行ってもらったので、その様子を数回に分けてご紹介いたします
以下
----------
まるで廃墟…からの絶景
広島県尾道市の丘のうえにあるウシオチョコラトルさん。
車のナビが目的地に近づいているのは間違いなさそうなんだが、
こんなところにお店あるの?って不安になるほど道は狭く看板もない。
ナビを信じて車を進めると、
現れたのは年期の入った2階建てコンクリート造の建物。
イメージは使われなくなった村の公民館。
ここでやっと看板を確認できたので一安心。
玄関に付いて振り向くとキラキラの瀬戸内海に浮かぶ島と空。
え、もうロケーションが優勝。
建物に入ればどこか懐かしい雰囲気。
お店のある2階へ上がり入店。
無国籍な雰囲気の店内は様々なカラーを使ってあるがどこか統一感がある。
一番に目に入ったのはショーケースに入ったカラフルな商品たち。
これこそが今回の目的であるビーンtoバー☆
色合いだけでgetしたくなるオシャレなパッケージ。
それぞれのチョコに産地や説明文が記入してある。
見とれているところへ今回アテンド頂く営業さん
通称バッシ―とごあいさつ。
実は前日に、
「明日は宜しくお願いします」とLINEしていたところ、
「こんばんみ!よろしこ!」
はい、ぼくが好きなタイプで確定!(笑)
ってなこともあり、
ガッツリ甘えて取材させて頂くことに決定!
(終始ビックリするくらい細かいところまで丁寧に説明頂く)
-------------
ってことで興奮気味の現場の様子が伝わってきます
元記事はこちら
2023-05-27 07:21:36
豆などの紹介
| コメント(0)