秋になんとか一種は仕込みたいねぇーって思ってたら、いつの間にか冬になってます!さむっ
夏はどうしてもチョコに手が伸びにくいので、涼しくなってからねぇーって思いつつ、既に12月ですね。昨日ようやく、久々に、仕込みにこぎつけました。けんたろとようやく日程も合い、よしっとの思いで夕方から始め、21時までには概ね片付けも終わるような手際の良さでした
使ったニブは「エクアドル」砂糖はフィリピンからの「黒砂糖」
これら両方ともフェアトレードの製品です!ようやくしたかったことの一つが叶いました。チョコレートを取り巻く世界情勢などを知ると、とても大きな声でチョコレートを作って売ってるんです、とは言いにくいものです。ですので折角ならそうした情勢も含め、どこのものを使うのが流れるのがベストなのか?どうすれば豊かさにつながるのか?を用瀬の片田舎から考えた結果、フェアトレードでしょう。となりました
仕込み配と題し、インスタのライブをしながら、ワイワイ取り組みましたよ。参加の皆様ありがとうございました
配信のいいところは、みなさんからの意見を聞きながらできるとこ。その場で新たなアイデアやヒントを得られるので、とても貴重な時間となります
型に流し込むところまでは出来ましたので、パッケージが出来次第UPしますね
お楽しみに!
2021-12-01 14:57:06
豆の紹介
| コメント(0)